阪神ブロック第4回学習会
2015.02.24
阪神ブロックの第4回学習会が2月8日(日)に開催されました。
今回は「足を大事にしていますか?」
~透析患者の足病へのアプローチ~ という内容で
講師は 関西労災病院 循環器内科福部長
飯田 修 先生 にお願いしました。
学習会の参加者は33名と少なめでしたが、この2月は
「クッキング&セミナー」にはじまり、この第4回学習会
次週は尼崎難病連の講演交流会、次々週は西宮難病連の
難病講演会と見事に集中してしまいました。
講義の内容は「足は第2の心臓」と言われる理由から
動脈硬化の増えている現状とその理由、フットケアについて
などのお話をしていただきました。
特に自分の足を靴に合わせるのではなく、足に合った靴を選ぶ事
という部分の大切さを強調しておられました。
内容はわかりやすく、質疑応答でも多くの質問があり
とてもよい講義であったと思います。
今回ははじめての会場という事で主催側の方が緊張して
いたように思いますが、色々な場所で講義を行う事で、
新しい参加者の方に来ていただくのは良い事だと思います。
毎回同じ顔ぶれというのも寂しい気がしますしね。
(事務局 足立)
今回は「足を大事にしていますか?」
~透析患者の足病へのアプローチ~ という内容で
講師は 関西労災病院 循環器内科福部長
飯田 修 先生 にお願いしました。
学習会の参加者は33名と少なめでしたが、この2月は
「クッキング&セミナー」にはじまり、この第4回学習会
次週は尼崎難病連の講演交流会、次々週は西宮難病連の
難病講演会と見事に集中してしまいました。
講義の内容は「足は第2の心臓」と言われる理由から
動脈硬化の増えている現状とその理由、フットケアについて
などのお話をしていただきました。
特に自分の足を靴に合わせるのではなく、足に合った靴を選ぶ事
という部分の大切さを強調しておられました。
内容はわかりやすく、質疑応答でも多くの質問があり
とてもよい講義であったと思います。
今回ははじめての会場という事で主催側の方が緊張して
いたように思いますが、色々な場所で講義を行う事で、
新しい参加者の方に来ていただくのは良い事だと思います。
毎回同じ顔ぶれというのも寂しい気がしますしね。
(事務局 足立)