コンテンツへ

活動予定と報告(シャントさん日記)

神戸ブロックバス旅行
2014.11.05
10月26日(日)に平成26年度
神戸ブロックバス旅行が
開催されました。
地下鉄湊川駅でのトラブルも
あり、出発時間が45分遅れて
しまいましたが、126名で出発
しました。

今年は戸田家で昼食の後、
伊勢神宮外宮参拝という
コースでした。
間に休憩を挟みましたが、
片道約3時間掛かる長旅でした。


昼食は伊勢エビのコースでした。




刺身、すき焼き、釜飯、天ぷらなど
テーブルの上に乗りきらないほどの
品数でしたが、皆さんおいしそうに
食べていました。

伊勢神宮外宮に向かう途中、
雨が降ってきて参拝は無理かと
思いましたが、外宮に着いた時
には気持ちの良い青空に
なりましたニコニコ





帰り道、お土産屋さんと
サービスエリアに行きました。
皆さん、両手いっぱいにお土産を
買われていてびっくりしましたΣ(゚д゚;)




日曜日だったので、渋滞に
まきこまれ、予定より1時間
30分遅れで到着しましたが、
今回は誰も怪我なく無事に
帰って来ることが出来ました。
皆さんお疲れ様でした。
神戸B 第4回 役員代表幹事会
2013.01.23
1月20日(日) 神戸ブロック 第4回 役員・代表幹事会を開催しました。

新年明けて はじめての顔合わせ。

これまでの経緯・報告似合わせ 年度末に向けての最終確認など

を行い 意識を共にしました。



後は 昼食を共にしながら 体調管理や日頃の疑問など

和やかに談話が交わされました。               S
第一回神戸地域学習会を 開催
2012.07.09
こんにちは 「神戸事務所」です。

今年は 梅雨以上の雨量で 被害も多く出てしまいましたね。

そんな中 7月1日(日) 神戸市勤労会館にて 13時半より
124名のご参加を頂き 第一回神戸地域学習会(初心者対象)を
開催いたしました。

第一部 「昔を学び 今を見つめ 未来を語ろう PART2」

             神戸事務所 事務局員 森本幸子



透析歴39年の体験の中からと 患者の視点から 
貴重な 写真の数々を交え 長時間透析の大切さを
現在・過去・未来 と オムニバス形式で講演。

第二部 「透析治療の基礎知識と心臓病疾患」
      ゆう透析クリニック 院長 小武内 優 先生



心臓疾患は 何故起こるか?
弊害は どんなことなのか?
予防は どうすべきか?
など 詳しく解りやすく ご講演頂きました。

少しでも 役立てて頂き あなたらしい透析ライフを
24年度 神戸ブロック交流会
2012.05.16
こんにちは 神戸事務所からです。


5月13日(日)フルーツフラワーパークにて

爽やかな風が吹き すこぶる快晴の中

24年度 <神戸ブロック交流会>を 開催しました。


朝早くから 多数ご参加いただきました。

一年間の活動報告に加え 今年から20年表彰が 新たに設けられ

日頃の自己管理に敬意を表すると共に 今日有る事への感謝。


後半は 約140名の皆さん お待ちかねの バーベキュー♪

そよ風に吹かれ 賑やかに舌鼓を打ちながら 楽しみました。





来年は 神戸ブロック 30周年の節目です。

是非 広くご参加を お待ちしています。
災害支援対策研究会へのご協力
2010.09.08
聖路加看護大学大学院 地域看護学 石田千絵 女史が 

研究しておられます 災害看護について。

その中でも <災害時の透析患者要支援>について 

神戸ブロック事務所にて 研究会へのご協力をしました。


趣旨・説明を受け 話すことを 頭の中で 整理中♪

阪神淡路大震災 もう15年が経過します。

当時 実際に 遭われくぐり抜けて来られた 体験者。

透析日や勤務 歩行状態など加味し メンバーを選考しました。


和やかに 大変だった 当時を振り返りながら 意見交換。

今現在 スタッフの中にも 震災と透析を 経験しておられない人もいます。

当然 私達 患者仲間も 同じ事が言えます。

当時と取り巻く状況は 大きく変化しています。 

例えば 簡単に言うと 患者の高齢化も 外せない条件になっています。

~ 命を守るには? ~

実体験を基に 風化させることなく 今後の方々へ 何かお役に立てれば・・・と

皆さん 熱く思いを語っておられました。



熱心に 耳を傾け メモを取ってらした 石田女史☆

<災害と透析> 命を守るために 神戸から発信します☆    S
記事検索
お知らせ

« 2014 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アーカイブ
リンク
RSSフィード
RSS 2.0 RSS 2.0
ページの先頭へ