神戸市自民党議員団との意見交換会
2022.03.25
日 時:2022年3月24日(木)14時20分から
会 場:神戸市役所1号館28階自民党議員団室
内 容:要望懇談
面談者:神戸市自民党市議 植中雅子先生、山下てんせい先生
出席:宮本神戸ブロック長、森田事務局長、平井理事、山下理事
意見交換内容:
①コロナ病床に関する意見交換
【要望】透析患者が新型コロナに感染し重篤化した場合の重症病床に透析可能な病床確保してください。
【回答】神戸市全体でコロナ対応病床383床、重篤病床53床の確保が出来た。内透析可能な病床は2床です。
【要望】要望;今回実際にコロナ感染をした透析患者のヒヤリングした資料「事務局たより」をお渡しするので、ご参考にしてください。透析患者が感染すると急速に重篤化しやすいことをご理解願いたい。
【回答】参考にさせてもらう。
②ワクチン接種に関する意見交換
【要望】新型コロナウイルスワクチン接種に関して、早期接種と透析施設での接種が出来るようにお願いします。
回答;接種が出来た透析施設の数を把握できていない。
【要望】透析患者の中には歩行困難者が多く、接種会場への移動が難しい。更に、患者の病状を透析施設が把握しており事前審査が必要ない。ワクチンの温度管理が難しいという声も聞くが実態はわからない。
【回答】実態を調査してみる。
【要望】透析患者は基礎疾患を有しており、接種のタイミングを年齢だけ決めるのではなく、障害者手帳保有者はすべて優先接種してほしい。
【回答】受け止めた。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿