コンテンツへ

活動予定と報告(シャントさん日記)

加古川ツーデーマーチ
2012.11.16
こんにちはニコニコパー
東播ブロック「明石事務所」デス

ブログアップ遅くなってしまったんですがガーンスイマセン

11月10日(土)・11日(日)
加古川ツーデーマーチに参加させてもらいました。



土曜日は晴れで良かったんですが
日曜日が雨…

姫路から今年も
ワークスペース 恵のみなさんが参加してくれたんですが
雨で… 



来年も、ブレスレットやアクセサリー・ストラップ 他いろいろ
出店してくれると思いますニコニコ
来年、CKD啓発活動も頑張りますが
ワークスペース 恵の商品も見に来てあげてくださいアップ
明石ソムリエ養成講座・加身協CKDセミナー
2012.11.09
こんにちはニコニコパー
東播ブロック「明石事務所」です♪

11月1日(木) 明石ソムリエ養成講座
東播ブロック
ブロック長・副ブロック長・事務局長の3名で講演させていただきました。





11月4日(日) 加身協CKDセミナー



2回目になる加身協CKDセミナー
質疑応答などたくさんあり
有意義な時間でした。
岡本クリニック出前講座
2012.10.16
こんにちはニコニコパー
東播ブロック「明石事務所」デス♪

10月14日(日)
岡本クリニックで学習会が行われ
出前講座をさせていただきました。





*医療制度について
*腎友会概要について



各施設の学習会等で
講座依頼がありましたら行かせていただきますので
お気軽にご連絡ください。

明石事務所
078-912-1103
第3回役員・代表幹事会
2012.09.12
こんにちはニコニコパー
東播ブロック 明石事務所デス

9月9日(日)9:30~ 加古川総合福祉会館
第3回役員・代表幹事会がありました。



突然ですが!!
皆さん、質問です。
9月9日は何の日でしょうか?耳


キューキューの日って答えてくれるでしょー!?にひひ
 (救急の日)

なんですが

9月9日 重陽の節句(別名 菊の節句・栗の節句)って言われてたんですって♪

9月9日 重陽の節句の起源は、ほかの節句と同様古来中国にさかのぼることができます。
中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である九が重なる9月9日を「重陽」として節句のひとつとしてきたそうです。
菊の香りを移した菊酒を飲んで邪気を払い長命を願うという風習があり、これが日本に伝わり平安時代には「重陽の節会(ちょうようのせちえ)」として宮中の行事となり、江戸時代には武家の祝日になったそうです。
旧暦9月9日というと現在の10月にあたり、田畑の収穫の頃農山村や庶民の間では「栗に節句」とも呼ばれ栗ご飯などで節句を祝ったそうです。

こんなお話を、毎回 役員・代表幹事会のある月日に合わせていろいろな話を聞かせてくれるんですアップ
東播ブロック ブロック長 Wさんにひひ

ちょっと、長々と書いてしまいましたがあせる


役員・代表幹事会の内容は…

*会員数について
*バス旅行について
*CAPDの集い
*第12回県大会
*市町要望懇談会報告
*賛助会員募集について

他 11:30過ぎまで行いました。
2012みき健康づくりの集い
2012.09.03
こんにちはニコニコパー
東播ブロック「明石事務所」デス♪

今年も 
三木市で行われた、みき健康づくりの集いに参加させていただきました。

みき健康づくりの集い
9月2日(日)9:30~15:00
三木市総合保健福祉センター

*オープニング
  子供ダンス



*ストレスチェックコーナー
  心と身体のバランスチェック

*お肌の健康チェック
  お肌の年齢をチェックしてみませんか?

*親子でおにぎりを作ろう(先着15組)

*親子でお菓子を作ろう(先着15組)

*体力チェックコーナー
  握力・肺活量・柔軟性・敏しょう性等をチェックできます

*集団健診・保健指導・診察・相談
  ・整形・内科・耳鼻咽喉科・眼科・歯科相談
  ・保健相談・栄養相談・ブラッシング指導

  その他

*体力測定
  ・体力測定コーナー
  ・足圧・足型測定コーナー
  ・血流チェックコーナー
  ・骨密度測定(1,000円)
  

  その他

腎友会からは
CKD(慢性腎臓病)啓発コーナーで参加させていただきました。
パンフレット・eGFR早見表・施設からご協力いただいて作らせていただいたティッシュの配布

特定健診の受診の重要性をお話しさせていただき
腎臓病の怖さを知っていただき
受診していただくよう勧めさせていただきました。




ティッシュ配り等ご協力いただきました
施設スタッフの方々ありがとうございました<m(__)m>
記事検索
お知らせ

« 2012 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
リンク
RSSフィード
RSS 2.0 RSS 2.0
ページの先頭へ